お客様からよく頂くご質問をまとめています。
Q. 列席者の衣裝も用意はありますか?
A. はい。お父様のモーニングやお母様の留袖、ご姉妹?お友達に色留袖やお振袖もございます。
Q. 新郎の衣裝も用意があります
A. もちろん、ご新郎様のメンズ衣裝もタキシード、紋付袴ともに揃えております。
Q. 打掛などの和裝も取り扱っていますか?
A. はい。和裝においても桂由美デザインの打掛や700日の歳をかけて創りあげた
日本伝統儀式衣裝友禪保存協會作の打掛など、數多くご用意しております。
Q. 契約後に衣裳の変更は可能ですか?
A.はい。ご契約頂いてから挙式1カ月前までの衣裳変更は可能ですので、ご自由に楽しんでください。
Q. 試著時に寫真撮影はできますか?
A.もちろん可能です。ご自宅でも検討されたり、ご両親などにご相談される方もいらっしゃると思います。
是非カメラはご持參ください。
Q. ドレス試著の時間はどれくらいかかりますか?
A.ご試著にかかるお時間は個人差がございますが、1回につき、2時間程度を目安としております。気に入ったドレスのスケジュールが合わず借りれない、ということを聞いたことがあります。
Q. 挙式のどのくらい前に、ショップに伺えば安心ですか?
A.出來れば挙式日の6ヶ月~1年前からのご予約をお勧めしております。
サイズやこだわりなど、ご心配のお客様は出來る限り早めのご來店をお勧めいたします。
Q. 予約時間があると聞きましたが、何時ですか?
A.ご予約はAM10:00、PM1:00、PM4:00のご來店時間で承っております。
Q. 來店をしたいのですが、どうすれば良いですか?
A. 當店はお客様に十分な応対をさせていただくため、ご予約制とさせていただいております。ご來店の際は事前にお電話?メールなどでお気軽にお問い合わせください。お客様に十分な応対をさせていただきます。